2012年03月21日

4/21は午前半日で初心者レッスンを担当しました。

お客様は、東京からお越しの日本女子大学児童学科の2年生の3人。
カキザキさん、ナカイさん、ナカムラさんです。
仲間6人で、2泊3日でお越し頂きました。

カキザキさん、ナカムラさんは、小学生の時にスキーを経験済みでしたが、初めてのナカイさんに合わせて、レッスンを進めました。


まずは体操をして、服装のチェックです。
最近は、短い靴下の方が多い中、全員、ロングソックスで、ブーツもしっかり履けていて完璧です☆

次は、道具の説明をして、着脱の練習をします。
続いて、片足スキーで歩いたり、移動の練習を左右両足でして、スキーに慣れたり、思い出したりします。

慣れて来たので、両方のスキーを履いて、歩いたり、漕いで滑り、スキーをハの字に開く練習です。

みんな上手にできたので、少し斜面を登り、ハの字で滑り、止まる練習に移ります。
これも難なくクリアしたので、もう少し上まで登り、滑る距離を延ばす中で、スピードコントロールと止まる練習です。
ここでレッスンは終了です。


久しぶりの大人のレッスン。
児童学科ということで、子供の話しを初め、色んな話しを伺えて、勉強になりました〜。
ゲレンデ脇にあるカマクラや、周りの景色に感動する姿が、とても可愛らしい女の子達でした。


今回は、数多いゲレンデから戸狩を選んで頂き、また、ご入校頂きましてありがとうございました☆

これを機に、今後もぜひスキーを続けて下さいね☆
またのお越しとご入校を楽しみにお待ち申し上げております☆


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 20:39
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年03月21日

3/20はキッズレッスンのなのはな班を担当しました☆

お客様は戸狩保育園の年長さん、間もなく卒園式を迎える同級生の2人、男の子と女の子、です。

なのはな班は滑れる班なので、体操をして、服装のチェックをし、簡単に足回りを確認してから、すぐリフトに乗りました☆

スキーを三角形に開いて、スピードのコントロールをしながら滑ります。
二人共、何度かスキー学校に入校をして頂いていたので、転んでも一人でちゃんと立てるのです☆
素晴らし〜い☆

午前中は2本目のリフトまで乗り、途中、休憩しながら、滑って来ました☆

午前中で、女の子は終了です。


午後は男の子とマンツーマン。
コブに行きたい、と要望があったので、キッズレッスンではめったに行かない、ダイナミックコースに行きました。

次は、上のゲレンデに移動して、私の秘密のブナ林へ探検に行き、雪遊びで〜す☆
今年は、雪が多くて、ずっと行かれなかったので、初でした☆
雪ダルマ、上手に出来ましたね〜☆

帰りは、ゲレンデ脇のちょっとしたデコボコバーンを滑ったり、小さいターンをしたり、練習しながら帰りました。

よく、頑張って滑りました〜☆


また、ぜひ、スキーをしにゲレンデに遊びに来て下さい☆
待ってます☆


お父様、お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございます。
シーズンも残りわずかになりましたが、またのご入校を心よりお待ち申し上げております。


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:53
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年03月21日

19日はキッズレッスンわかば班、午前半日を担当しました。

お客様は長野市よりお越しのりゅうきクン8さい、2年生です。

まずは体操をし、服装やブーツのチェックをしてから、スキーの説明です。

そのあとは、スキーの着脱の練習をします。
上手にできたので、片足だけスキーを履いて、歩いたり、移動の練習をしてスキーに慣れます☆
左右、片足ずつ練習したら、いよいよ両足を履いて練習です。

歩いたり、漕いで滑ったり、移動、転んで立つ練習、、スキーを三角形に開く練習をしました。
ここでおトイレに行きたくなったので休憩です。

本来は、わかば班半日だとリフトに乗らずに練習するのですが、
マンツーマンだったこと、
りゅうきクンが上手に三角形にスキーを開けたこと、
前日の降雪でスキーがよく滑らなかったため、リフトに乗り、コースに出て滑る距離を延ばした方が上達する、
という判断から、今回はリフトに乗りました☆

リフトに乗って、コース脇にあるツララを触ったり、周りの自然に触れながら、三角を大きくして止まったり、スピードを落とす練習をしました。

途中、ちょっとハプニングもありましたが、最後にはお母さん、お父さんの前まで滑って、かっこよく止まれました。

お話をきちんと聞いて、それに対してのお返事もしっかりでき、また、笑顔で色んなお話をしてくれて、ありがとう、りゅうきクン☆
ぜひ、また戸狩に来てね☆待ってま〜す☆


お父様、お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。
またのお越しとご入校を心よりお待ち申し上げております。


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:17
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年03月21日

今日はスラローム競技です。
昨日の降雪により、コース状況はあまり良くありません。

やわらかい雪に苦戦しながらみんな頑張っています。





そんな中、ゴールハウスに白熊が遊びにきました。
食べ物がないことに気づいて帰って行ったとか...?





おーや

Posted by 戸狩SSスタッフ at 11:11
Comments(0)2011-2012シーズン