2012年03月27日

27日午後はキッズレッスンわかば班を担当しました。
お客様は戸狩保育園の
ふみかチャン6才、しんぺいクン4才の姉弟です。

ふみかちゃんは、以前、なのはな班に入って滑れるお友達ですが、しんぺいクンに合わせてのレッスンでいいとご了承頂いた上で、一緒の班でレッスンをさせて頂きました。


最初に服装のチェックをして、スキーの説明です。
自分で着脱する練習をして、片足でスキーをしてみると、さすが地元の子。
とても上手です。
両足でスキーを履いてみたら、移動も上手でした。

また、ふみかちゃんは、前回、リフトに乗って滑っているので、思いきって、リフトに乗りました☆

いつもの秘密道具、トライスキーを使いながら、スキーを三角形に開く練習をします。

途中、休憩をしながら、無事にレストハウスに到着で〜す。

重たい春雪の中、二人とも、よく頑張りましたね☆

また、スキーに来てください☆
待っているね☆

お父様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。
またのご入校、心よりお待ち申し上げております。


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:43
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年03月27日

26日午後は4班を担当しました。
お客様は、東京からお越しのゆうきクン、4月から中学1年生です。

スキーを揃えて滑れるようになりたい、ということでしたので、まずは滑って貰い、確認です。

ターンの始動で開き出してしまうので、開きださなくても、スキーの性能を活かして簡単に曲がれることを体感します。
ストックなしで滑ったり、手を前に出したり、手でスキーの動きを真似したり…いろんな練習をしました。

さすが、スキー部に入部を希望しているだけあり、体得が早い〜☆
スキーを開きださなくても簡単に曲がれるようになりました☆

将来はスキーインストラクターになるのが夢だ、と話してくれました。
ぜひ、これからもスキーを続けて、戸狩スキー学校に先生として来てくれることを楽しみにしていますね〜☆

ゆうきクン、お疲れ様でした。
また、戸狩に遊びに来てね☆
この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:26
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年03月27日

26日午前半日と27日午前半日は2班を担当しました。
お客様は横浜からお越しのなおきクン、4月から4年生です。

1年あいて、久しぶりのスキーということで26日は復習を兼ねて、練習です。
前日の湿った降雪があり、バーン状況はあまりよくありませんでしたが、ゆっくりと曲がる練習をしました。

3月末というと、我が校では毎年恒例の医科学の大会をやっているのですが、26日はクロスカントリーの大会をやっていましたので、通りすがりに見学しました☆

自分が履いているスキーとは違い、細く、踵があがる形の違いになおきクンは驚いていました☆


翌、27日午前半日は滑る距離を延ばして、練習です。
前日は曲がるだけでしたが、大きなターン、中くらいのターン、小さいターンとサイズを変えます。
また、斜面も急なところにしたり、スピードも少しあげてチャレンジです。


なおきクン、上手になりました〜☆
ぜひ、また戸狩に遊びに来て下さいね☆

お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。


Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:04
Comments(0)2011-2012シーズン