2012年04月21日

今日はロードレースのお手伝いに来てます。

間近で見ると、結構スゴくて面白いですね♪


おーや

Posted by 戸狩SSスタッフ at 13:04
Comments(0)2012 オフシーズン

2012年04月10日

皆様、今シーズンは戸狩スキー学校にご入校頂きまして、本当にありがとうございました☆

スキー学校が閉校し、それぞれがそれぞれの仕事に戻ります。

建築関係、農業、民宿経営、社長、整体師、看護師、焼鳥屋、ガソリンスタンド、添乗員…などなど、我が校は様々な分野のスペシャリストが揃ってるんですよ〜☆

すぐ仕事に戻る人、しばらくゆっくりする人、これまた様々です。
私はしばらくゆっくりする人です。

そんな私は、4/7.8と新潟の山にバックカントリーに行ってきました。
ガイドさんが同行するツアーに参加です。

4月じゃない、これは2月だ〜という好条件で、とても楽しめました。
テレマークで荷物を背負って滑るし、雪崩などの危険も伴いますが、ゲレンデにはない楽しみがありますよ〜☆
スキーの楽しみ方は様々ですから。

ただし、ある程度は滑る技術が必要ですから、そこは私共、戸狩スキー学校にお任せ下さい。

来シーズンお待ち申し上げております。


また、キッズレッスン関連で、新しい企画を検討中です。
シーズンが始まりましたらHPでご案内を、と考えておりますのでご確認頂けたら幸いでございます☆


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 00:17
Comments(0)2012 オフシーズン

2012年04月09日

戸狩のスキーシーズンが終了して、今日から夏仕事開始です。
…なんですが、やってる仕事は冬仕事。作業所に出入るための除雪作業。職場も家もスキー場もまだまだ沢山の積雪があって、少し複雑な気持ちでの仕事初めになりました。

なかにし


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:14
Comments(0)2012 オフシーズン

2012年04月02日

4/1はキッズレッスンつぼみ半日を担当しました☆
私にとって、今年最後のレッスンでした。

お客様は大阪市よりお越しのまなえチャン6才、ゆうきクン8才の兄妹と川口市よりお越しのまいチャン4才です。

まなえチャン、ゆうきクンは前日3/31にレッスンにお申し込み頂いていましたが、始めてから15分後くらいに強風、強い雨でリフトが運休となり、天候があまりにも悪い為、レッスンを中止とさせて頂いたので、リベンジです。

まいチャンは、今年、何度も足を運んで頂いた常連さんです。
まいチャンが初めての時も、ひたすら雪が降り続き、除雪が間に合わない為と、雪崩の危険性があるために初心者コースが閉鎖となっていて大変な時でした。

つぼみ班は、その日のお子様の技術によっては、リフトに乗らずに練習することもありますが、今回はリフトに乗って、滑る距離を延ばしました☆

秘密兵器、トライスキーを使って、スキーを三角形に開いて止まる練習をしながら滑ります。
また、三角形に開けるお友達は曲がる練習をします☆
途中で、休憩を兼ねて、雪合戦をして遊びます☆

最後の斜面は、みんな一人で上手にターンゆしながら滑れました。
まなえチャン、ゆうきクン、まいチャン、お疲れ様でした。
よく頑張りました☆


お父様、お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。
また、来シーズンのご来場、ご入校を心よりお待ち申し上げております☆


石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 23:23
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年04月02日

昨日。4月1日にスキー場が今シーズンの営業が終了となりました。ゲレンデはまだまだ滑れる雪の量で来年まで残しておけないかなぁ〜って感じです!!
午前中に片付けを済ませて、午後はスタッフで打ち上げ滑ろう会でポールをやりました。最終日で滑りに来た常連のお客さんも飛び入り参加で大盛り上がりで、シーズン終了する事が出来、また来年も頑張ろうと胸に誓いオフシーズンしっかり充電したいと思います。

小境 健太


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:54
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年04月02日

3/30はキッズレッスンなのはな1日を担当しました☆
お客様は東京都からお越しの、みさチャン5才、えりチャン4才の姉妹です。
服装のチェックをしてから、リフトに乗り、カシオペアゲレンデを目指しま〜す☆

スキーを三角形にして、ターンしながら、どんどん進みます。

途中、林に探検に行って、休憩です☆
今年は雪が大変多く、いつも近い川が2メートルくらい下に見えま〜す。
まだまだ、スキー出来るのに、あと2日かぁ…とちょっと寂しくなりました。

そして、ペガサスゲレンデまで、頑張って帰ります☆


ここで午前は終了して、お昼ご飯を食べたら、また、集合です☆


午後からは新しいお友達が1人加わりました☆
東京都からお越しのだいとクン5才です。

服装のチェックをしてリフトに乗り、またもやカシオペアゲレンデを目指します☆

途中、ちょっとアクシデントがありましたが、処理が終わるまで、みんな、キチンと待っていてくれて感動しました☆
ありがとう☆

ちょっと喉が渇いたので、レストハウスでお水飲み休憩です。

その後、みんなで並んで滑ります。
大きいターン、小さいターン、中くらいのターンをスピードを調整しながら、上手に滑れました☆


みんな、また、戸狩に遊びに来てね☆
楽しみにしているよ〜☆


お父様、お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました☆
また、来シーズンもお越し頂けますようお願い申し上げます☆



石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 01:30
Comments(0)2011-2012シーズン