2012年03月27日

26日午前半日と27日午前半日は2班を担当しました。
お客様は横浜からお越しのなおきクン、4月から4年生です。

1年あいて、久しぶりのスキーということで26日は復習を兼ねて、練習です。
前日の湿った降雪があり、バーン状況はあまりよくありませんでしたが、ゆっくりと曲がる練習をしました。

3月末というと、我が校では毎年恒例の医科学の大会をやっているのですが、26日はクロスカントリーの大会をやっていましたので、通りすがりに見学しました☆

自分が履いているスキーとは違い、細く、踵があがる形の違いになおきクンは驚いていました☆


翌、27日午前半日は滑る距離を延ばして、練習です。
前日は曲がるだけでしたが、大きなターン、中くらいのターン、小さいターンとサイズを変えます。
また、斜面も急なところにしたり、スピードも少しあげてチャレンジです。


なおきクン、上手になりました〜☆
ぜひ、また戸狩に遊びに来て下さいね☆

お母様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。


同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事画像
1/15PMリンゴ班
狛江第四中学校二班
ジュニア検定キャンプ
12/29プライベートの写真です。
12/30なのはな班の写真です。
12/28午前 プライベート
同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事
 1/15PMリンゴ班 (2016-01-15 15:57)
 狛江第四中学校二班 (2016-01-15 15:49)
 ジュニア検定キャンプ (2016-01-03 23:13)
 12/29プライベートの写真です。 (2015-12-31 00:06)
 12/30なのはな班の写真です。 (2015-12-30 23:55)
 12/28午前 プライベート (2015-12-28 22:44)
Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:04
Comments(0)2011-2012シーズン


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。