2012年03月08日

3/4〜5は大阪の桜宮高校のレッスンを担当しました。

毎年、戸狩にお越し頂いている学校さんで、今までは学校の先生がレッスンをされていましたが、今年はスキー学校に依頼を頂き、10名の講師で担当しました。


公立の学校では珍しい、体育科の生徒さん達☆
体育科は部活に入るのが前提のようで、スケジュールをみてびっくり〜。


朝食の前に6:30からランニングなどのトレーニングをしたり、二日目のレッスン前には全員でスクワットをしていました。
また、私達とのレッスンが終わったあとは、30分間のおにぎりタイム(補食)をしてから、学校の先生方と滑ったり、ナイターで練習したり、本当に一生懸命な学校、生徒さん達でした。


私が受け持ったのは、男子初心者の8班でしたが、さすが運動部☆
みんな一生懸命で、上達もとても早かったです。
また、検定も受けると決まっていたので、本当によく頑張っていました。


私も高校の時は、厳しい部活に所属していて、当時は辛いことも沢山ありましたが、今の私があるのもあの高校時代があるからだと思いますので、みんなには頑張って欲しいなぁ〜と思いました。

また、戸狩にスキーをしに遊びに来て下さいね。

関係者の皆様、またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

石川誠子


同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事画像
1/15PMリンゴ班
狛江第四中学校二班
ジュニア検定キャンプ
12/29プライベートの写真です。
12/30なのはな班の写真です。
12/28午前 プライベート
同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事
 1/15PMリンゴ班 (2016-01-15 15:57)
 狛江第四中学校二班 (2016-01-15 15:49)
 ジュニア検定キャンプ (2016-01-03 23:13)
 12/29プライベートの写真です。 (2015-12-31 00:06)
 12/30なのはな班の写真です。 (2015-12-30 23:55)
 12/28午前 プライベート (2015-12-28 22:44)
Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:07
Comments(0)2011-2012シーズン


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。