2012年02月28日

先日行われた大会で、期待の新人I氏がオペレーターデビューしました(^-^)v

特別難しい事をするわけではないのですが、絶対に間違えられない仕事なので、やや緊張していたかもしれません(^_^;)

隣にいる当校の校長O氏に指導を受けながら、無事に大会は終了(^o^)/

陰ながら大会を支えている裏方の、もうひとつの闘い?がそこにはあるのでした(>_<)


おーや


同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事画像
1/15PMリンゴ班
狛江第四中学校二班
ジュニア検定キャンプ
12/29プライベートの写真です。
12/30なのはな班の写真です。
12/28午前 プライベート
同じカテゴリー(2011-2012シーズン)の記事
 1/15PMリンゴ班 (2016-01-15 15:57)
 狛江第四中学校二班 (2016-01-15 15:49)
 ジュニア検定キャンプ (2016-01-03 23:13)
 12/29プライベートの写真です。 (2015-12-31 00:06)
 12/30なのはな班の写真です。 (2015-12-30 23:55)
 12/28午前 プライベート (2015-12-28 22:44)
Posted by 戸狩SSスタッフ at 23:23
Comments(1)2011-2012シーズン


この記事へのコメント
懐かしいお顔発見しました。
今から20年ほど前、慶應義塾大学ピュアスキークラブでお世話になり、アルバイトもさせて頂きました。
その頃はふるみ先生が校長でした。ふるみ先生お元気でいらっしゃいますか?
レストハウスカレリアのおばちゃんこと高橋和子さんから今年は年賀状が届かず心配しています。こちらもご存じの方はいらっしゃいますか?
久しぶりに滑りに行きたいです。
根目澤(旧姓 池田 香絵)
Posted by 根目澤 香絵  at 2013年01月12日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。