2012年01月10日

昨日のTRS(戸狩レーシングスクール)は、午後からタイム計測を行いました。



今年は、大会でも使用している「SEIKO タイミングシステム」を使っての計測です。
実際にスタート音を聞きながら、本番さながらの練習ができるので、皆さん緊張感がある良い練習ができたと思います。





追伸、ゴールハウスは雪に埋もれていたため、スタッフで掘り出してもらいました。協力してくれた皆さんありがとう。




おおや

Posted by 戸狩SSスタッフ at 09:15
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月08日

本日午前はプライベートレッスンで入校してくれた、

レオちゃん
マリナちゃん


とにかく元気な2人☆


レオちゃんは現状打破な内容♪
マリナちゃんは3年ぶりくらいのスノーボードという事で基本から♪

豪快な転びをしてもめげる事なく笑顔(^_^)v

これには感心させられました!!!



午後はトモジくん♪

トゥサイドが苦手という事でトゥサイドメインのレッスン。

バーン状況はあまり良くありませんでしたが頑張って練習しました☆


前日サッカーで痛めたと言っていた足が心配です(泣)
無理しないでね。


3人とも怪我に気を付けてガンガン滑り込んで下さい〜☆


木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:20
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月08日

連休初日〜

本日は初心班、大勢です♪

前列左から

アイサちゃん
ミツコさん
ユウコちゃん
アキコちゃん
コズエちゃん

ヒカリさん
タカユキさん
ケイタさん

いや〜賑やかでした(≧∇≦)

そして久しぶりの大所帯で私的にテンション上がりました(笑)


皆さん、のみ込みが早くて実はアドバイスするのに必死(^_^;)


半日の方も1日の方も目標まで到達出来ましたでしょうか☆


1人1人と“たっぷり”お話しする時間が取れず申し訳ありませんでした…


また是非、戸狩へ遊びに来てくださいね♪



木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:03
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月08日

午前は初級クラスのまゆみちゃんとマンツーマン♪

今は日本にお住まいですが中国の方だと聞いて少し中国語習いました(笑)

中国語って難しいんだッ(∋_∈)


午後は引き続きマユミちゃんとノブサさん♪


2人とも滑りに対して熱心☆

リフトでも滑ってる途中でも話しっぱなしな感じのレッスンとなりました♪

せっかくだからスキー地蔵に寄り道してお願い事したり(o^∀^o)



最後皆で写真を撮ろうとした時にノブサさんの旦那様を発見!!

旦那様も受講して下さっていて担当は小境講師でした♪


これまた、せっかくなのでパチリo(^-^)o


ご入校ありがとうございました☆

高興
謝謝♪


木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 21:50
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月08日

今日は午後よりプライベートで入校してくれた、ゆめろうとまひろ!!
写真は休んでる所だけど、色々な斜面や滑り方をしました。
滑りの質が正反対な2人。シーズン長いからまた滑りにおいで!!

小境健太


Posted by 戸狩SSスタッフ at 15:48
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月07日

今日も雪の降りしきる中、地元Jrの練習に出ました。

子供達は寒さそっちのけでスキーを楽しんでおりました!
実は自分も、ここの出身で俺が子供の時には丸山副校長がコーチで丸山副校長が子供の時は、市川講師がコーチで・・・

戸狩の地元の血はしっかり引き継がれております。

頑張れJr!!
目指せ!オリンピック・技術選。そして、スキー学校インストラクター(^o^)


Posted by 戸狩SSスタッフ at 20:01
Comments(1)2011-2012シーズン

2012年01月05日

昨日までの天気と変わりすぎで大雪警報が発令される雪降りの中、初級レッスン♪


タカヒサくん
ヒロトくん
ケイくん

高校1年生ピッチピチでテンション高めな3人〜


ゴーグルは機能してないしとりあえず寒いし(笑)

タカヒサくんなんてメガネまで機能せず視界を奪われる始末(T_T)

でも頑張りは最高に感じられました♪


コンディションが良いときに練習した事をもう一度試してほしい!!!

これからも続けて行ってね♪



木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 17:44
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月04日

先日、夕方の研修でスキー班に合流させてもらいスノーボードのメンバーがスキーを履きました(笑)


何十年ぶりかにスキーを履いた人、去年初めて履いて今回2回目の人、その他もろもろ。



ボードとスキー、同じ雪の上のスポーツですが…

スノーボードのメンバー、もう少しスキーを履く時間を増やしましょうね〜♪(笑)

私も久しぶりのスキー☆
楽しかった(*^o^*)


木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 09:32
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月02日

午後からは担当レッスンがなく空いたので、エキスパートクラスを担当していた守屋講師の班に潜入o(^-^)o


今シーズン今日で連続3日目入校、昨日2級合格したユカちゃん。

こちらも戸狩スキー学校の常連さんで古くからいるボード常勤は皆知っているという有名人のミサキくん。

そして今回初めましてのリエちゃん。


皆、和気あいあいと賑やかなレッスンになりました♪

わたくし、守屋講師のレッスンを賑やかしに!?邪魔しに!?行っただけって噂(笑)

皆さまゴメンなさい( ̄∀ ̄)

でも楽しかった〜☆


今シーズン、ユカちゃんは今日でお別れ(泣)

また来年待ってるからね(o^∀^o)


木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:57
Comments(1)2011-2012シーズン

2012年01月02日

本日午前はプライベートレッスン♪

タクロウくん
エアちゃん


タクロウくんは岩本講師が担当で私はエアちゃん担当〜☆


タクロウくんはターンが完成し、エアちゃんは何度も転びながらもめげずに滑りきりました(*^o^*)


そおそお!!
2人とも大人顔負けのウェア-や道具だったんだけど羨ましい限りです\(^ー^)/



木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:45
Comments(1)2011-2012シーズン

2012年01月01日

今年は縁あって、スキー場近くのお土産屋さん『ちゃいむ』で年末年始や忙しい時期に夜だけお手伝いさせてもらってるんですが、素敵な出会い!?がありました♪


昨日、今日とレッスンを受講して下さった田中さんと田中さんの息子さん、同じ名字の田中さん…

???


田中さんだらけの御一行様(*^o^*)


もしかしたら?と思ってレジに立たれたお客様を見て声をかけてみたらビンゴ〜☆でした。


少しの時間でしたが沢山笑顔になれました♪
レジ越しで失礼しました(∋_∈)


また3月に来られるそうなので楽しみに待ってます☆


木村里美


Posted by 戸狩SSスタッフ at 21:11
Comments(2)2011-2012シーズン

2012年01月01日

明けましておめでとうございます。


さて今日は…
今年で5年目かな!?

毎年レッスンを受講してくれているユカちゃんとマオくん♪


年始と言えば…的な顔ぶれの2012年のスタートでした。

本当に毎年来てくれてありがとう☆


初心者クラスから受講していてくれて今ではエキスパートクラス(≧ε≦)


毎年成長していく感じ、一緒に滑るのが楽しみでなりません♪♪



ユカちゃんは午後から2級の検定を受けました!!!

見事合格〜

おめでとうッ(≧∇≦)

ユカちゃん次の1級も挑戦ね♪



年末年始は雪降りの確率が高いんですが今年は降らずスゴく良い天気でした♪


本年も宜しくお願い致します。



木村里美



Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:43
Comments(1)2011-2012シーズン

2012年01月01日




年末イベントの一つ、じゃんけん大会の様子です。
リフト券や食事券、温泉券などの豪華景品が当たるので、
今回は来られなかった方、来てたけど景品が当たらなかった方、
来シーズンもやりますのでお誘いあわせのうえ、お越しください。

おおや

Posted by 戸狩SSスタッフ at 12:07
Comments(1)2011-2012シーズン

2012年01月01日


年末イベントの松明滑走の様子です。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

おおや

Posted by 戸狩SSスタッフ at 08:55
Comments(0)2011-2012シーズン

2012年01月01日

あけましておめでとうございますm(_ _)m
2012良好なコンディションで迎えております。
まずは、安全第一!!
長いようで短いシーズン目一杯がんばろう。
本年も最後の最後まで何卒宜しくお願い致します。


小境 健太


Posted by 戸狩SSスタッフ at 08:48
Comments(1)2011-2012シーズン