2015年01月13日

1/12日はつぼみ班の担当でした。

お客様は、てんかチャン6才、しゅんクン6才、しどうクン7才の3人。

つぼみ班はレベル幅のとても広い班ですが、今回はみんなスキーを三角形にして止まれたので、午前中からリフトに乗り、距離を伸ばして、色んな斜面を滑って、さらなる上達を目指しました。

最初は、午前半日だったお友達もいましたが、午後も延長してくれたので、1日みんなで頑張りました。

午後はつぼみ班にしては、凄い!!
カシオペアゲレンデまで遠征し、3本もリフトに乗りました。

次は全員、なのはな班に入ってね。

ご父兄の皆様、この度はご入校頂きまして、ありがとうございました。
またのご来場、ご入校を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

石川誠子

Posted by 戸狩SSスタッフ at 22:36
Comments(0)2014-2015シーズン

2015年01月11日

1/11はつぼみ班の1日を松永講師、西堀講師と3人で担当しました。

お客様は、はじめクン6才、しおみチャン6才、あおんクン6才、りゅうせいクン5才、えいきクン5才、まさるクン5才、ななチャン4才の7人です。

服装のチェックをしたあとは、午後のリフト乗車をめざし、スキーを三角形にして止まる練習をします。

午後は、最初にリフト乗車をして、滑りながら、止まったり、スピードのコントロールをしながら下りてきました。

また、途中の雪の滑り台で遊んで帰ってきました。

お父様、お母様、本日はご入校頂きまして誠にありがとうございました。
またのご入校を心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございました。

石川誠子

Posted by 戸狩SSスタッフ at 18:56
Comments(0)2014-2015シーズン

2015年01月10日

1/7は、なのはな班を担当しました。

お客様は、大阪のマナちゃん9才、コウヘイくん5才の姉弟でした。

なのはな班はある程度のレベルで滑れる班ですが、二人はまだ、ストックを使ったことかなかったので、ストックを持って滑る練習をしました。

キッズレッスンでは、最初は使わないことが多くありますが、移動をするときや、ターンのタイミングをとるのにとても大切な道具で、いずれは使うものです。

午前も午後もリフトに乗って、沢山滑ったねー。
よく頑張りました。

お父様、お母様、この度はご入校頂きまして、誠にありがとうございました。
またのご入校、スタッフ一同お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 19:28
Comments(0)2014-2015シーズン

2014年12月31日

今年はシーズンイン前からの大雪のおかげで、ここ数年で一番いいコンディショでスキー場がオープンしました。
今年も戸狩スキー場と合わせて、戸狩スキー学校をよろしくお願いいたします。

さて、12/30はキッズレッスンわかば班を林講師と担当しました。

ご入校のお客様は、さくらチャン4才、ゆうかチャン5才、たいがクン4才、たいせいクン5才、りおチャン5才、まおチャン8才の6人です。

最初は身支度をしっかり整えます。
スキーの道具の説明をみんなしっかり聞けました。
エライぞ。
スキーの着脱の練習をしたあと、片方のスキーで歩いたり、移動の練習をして、長くて重いスキーに慣れます。
午前中の最後には、両方のスキーを履いて、歩き、スキーをハの字にして滑って止まる練習です。

午前半日のお友達はここで終わりです。

午後はリフトに乗り、止まる練習をしながら滑って来ました。
最後には、曲がることもできましたね。

雨っぽい湿った降雪の中、みんな、よく頑張りましたー。

お父様、お母様、この度は戸狩スキー学校をご利用頂きまして、ありがとうございました。
お子様にお渡ししたお菓子の中に、今シーズンの割引券を入れてありますので、ぜひご利用頂き、またのご入校、お待ち申し上げております。

石川誠子


Posted by 戸狩SSスタッフ at 12:36
Comments(0)2014-2015シーズン